【募集】冬のきらめき*針葉樹とベルベットの横型スワッグ|クリスマスリース【教室/完成品】
奈良 大和郡山にある生花のような造花ウェディングブーケ屋さん 【ここ花工房】の上野です♪
・ここ花工房のご紹介はコチラ
・上野美奈子のご紹介はコチラ
こちらは10/5(日)まで早割価格にてお届けします♡
クリスマスの壁飾りと言えば、針葉樹やユーカリのエバーグリーンが定番。
今年はアーティフィシャルフラワーのエバーグリーンを使った ”冬のきらめき” をテーマにした横型スワッグをご用意しました♡
冬のどこまでも澄んだ空気に、キラキラ輝くイルミネーションは、いくつになってもワクワクするもの。
そんな、きらめきを上品&華やかに楽しんでいただけたらと思います^^
もくじ
冬のきらめき横型スワッグ
ご用意したのは
冬のきらめき*
針葉樹とベルベットの
横型スワッグ

ネイビーのベルベットリボンと、キラキラと輝く枝がポイントな針葉樹の横型スワッグ(リース)です。
「時代を経ても色あせないもの」という意味もある”エバーグリーン”の癒しとともに、いつまでも変わらず大切にしたいワクワクする心でキラキラを楽しんでいただけますように。
こちらは
〇 教室レッスン
〇 完成品販売
に対応します。
冬のきらめきスワッグの詳細

ではでは、詳細をご紹介します♪
エバーグリーンの横型スワッグ
「リースは丸型」、「スワッグは下向きに吊るす」という定番の形とは違った、横型タイプ。
大胆に2種類のリボンをあしらってアシンメトリーでオシャレに♡
主役になるようなお花を使わず、針葉樹や実もの、葉、枝…という素朴だけど深みのある素材たちの調和を楽しんでいただきます。
冬のきらめき
どこまでも澄み渡る冬の空気を感じさせるのは、エバーグリーンの間からそっと顔をのぞかせるキラキラの枝。
光を受けるたびにきらめき、上品な華やぎを添えてくれます。

そして、ポイントとなるネイビーのベルベットリボンは海外で買い付けたもの。
日本ではなかなか出会えない贅沢なボリューム感が魅力です♡

赤い飾りはあえて使わずに、クリスマスが終わっても冬を感じながら飾っていただけるデザインです。
使用するのは高品質な造花(アーティフィシャルフラワー)とドライの木の実。
お手入れ不要で、翌年はもちろん長く楽しめます。
ただ、雨ざらしの場所や直射日光の厳しい場所では早く劣化することがありますのでご注意ください。
サイズ
サイズは
幅50×高さ24×奥行13cmほど
※ リボンを含めた高さは45cmほど
※ 活け方で変わります
メニュー
対応メニューはこちら
教室レッスン
お花のかわいさを一緒に愛でながら作りましょう♪
奈良の九条駅前教室に通える方向けです。

所要時間:2.5時間ほど
※個人差がございます
<教室レッスンの詳細はこちら>
完成品販売
作るのが苦手、忙しくて作る時間がない方向けです。
制作大好きな私が愛情たっぷり込めて作らせていただきます♪

募集の詳細
◆ お値段
通常価格 7,500円
→ 7,000円 (10/5(日)まで限定)
※ クリスマス支度の超早割価格になります
◆ お申込み
◇ 教室レッスン
レッスンは10月20日(月)以降の日程で承ります。
◇ 完成品
こちらの画像をクリックして表示されるカートからお申込みください
※こちらは予約受付となります。10月中旬ごろから順次発送いたします。
早く準備が整えば、随時発送いたします。

お問い合わせ
お問い合わせは以下から教室のLINEをご登録の上、メッセージでお申込みください。
トークで話しかけていただくと、ここ花工房にだけメッセージが送信され、1対1でのトークができます。

@892idseg
LINEをしていないという方はこちらのメールアドレスまでお願いします。
※24時間以内に返信を心がけています。
返信がない場合はお手数ですが迷惑メールをご確認の上、再度ご連絡ください。
想い
時を経ても色あせないものの象徴である”エバーグリーン”に
いつもとは違った横型の形と、きらめきの”特別感”を添えて。
いつまでも大切にしたい心のときめきを、この冬のきらめきスワッグとともに感じていただけますように。
